2018-06-27 青森県総合社会教育センターの事業に協力しています 青森県総合社会教育センターの「公民館等の防災・減災教育機能強化事業」で、避難所運営ゲーム(HUG)の講師として、本会の防災士が協力しています。 6月から12月まで、青森県内各地で開催されます。興味のある方は、ぜひご参加く… 続きを読む
2018-05-14 青森田中学園と連携協定を締結 5月14日、青森県防災士会と学校法人青森田中学園(青森中央学院大学などを運営)との連携協定の締結式が行われました。 青森中央学院大学で行われた締結式では、本会からは小山内会長、小笠原事務局長、三浦事務局長代理兼青森支部長… 続きを読む
2017-11-24 青森県立青森中央高校「総合的な学習の時間」への協力⑤ 青森県防災士会青森支部では、青森県立青森中央高校の「総合的な学習の時間」で実施している「あすなろ学」での課題研究に協力しています。 平成29年度の取組みについてのご紹介は、今回がラストです。 ⑤9月29日(… 続きを読む
2017-11-23 青森県立青森中央高校「総合的な学習の時間」への協力④ 青森県防災士会青森支部では、青森県立青森中央高校の「総合的な学習の時間」で実施している「あすなろ学」での課題研究に協力しています。 数回に分けて、平成29年度の取組みについてご紹介します。 ④8月31日(木… 続きを読む
2017-11-20 「防災運動会」に参加しました 平成29年11月18日(土)、弘前医療福祉大学体育館で開催された『防災運動会』に、青森県防災士会弘前支部から会員の防災士6名が参加しました。 この催しは、弘前医療福祉大学言語聴覚学専攻の学生主催で、救命救急学科の協力を得… 続きを読む
2017-11-16 青森県立青森中央高校「総合的な学習の時間」への協力③ 青森県防災士会青森支部では、青森県立青森中央高校の「総合的な学習の時間」で実施している「あすなろ学」での課題研究に協力しています。 数回に分けて、平成29年度の取組みについてご紹介します。 ③8月18日(金… 続きを読む
2017-11-16 青森県立青森中央高校「総合的な学習の時間」への協力② 青森県防災士会青森支部では、青森県立青森中央高校の「総合的な学習の時間」で実施している「あすなろ学」での課題研究に協力しています。 数回に分けて、平成29年度の取組みについてご紹介します。 ②6月15日(木… 続きを読む
2017-11-16 青森県立青森中央高校「総合的な学習の時間」への協力① 青森県防災士会青森支部では、青森県立青森中央高校の「総合的な学習の時間」で実施している「あすなろ学」での課題研究に協力しています。 数回に分けて、平成29年度の取組みについてご紹介します。 ①5月11日(木… 続きを読む
2017-10-09 青森大学の大学祭に参加しました 9月30日(土)、10月1日(日)の両日、青森大学の大学祭に参加しました。防災士会は、防災グッズの展示と、AEDなどの体験コーナーを行いました。 二日間で約100人の方にお越しいただき、みなさん、熱心に防災グッズを見学し… 続きを読む
2017-09-20 青森県総合防災訓練に参加しました 平成29年9月1日(金)、「青森県総合防災訓練」が、つがる市稲垣で開催され青森県防災士会も参加しました。 防災士会は、防災用品の展示・説明、保存食の試食(パンの缶詰、アルファー米)を行いました。見学者に対する防災用品の説… 続きを読む