MENU
  • 青森県防災士会とは
  • 防災士会ができる事
  • 防災士を知りたい・なりたい
  • リンク集(サイト名称で記載しています)
NPO法人 青森県防災士会
  • 青森県防災士会とは
  • 防災士会ができる事
  • 防災士を知りたい・なりたい
  • リンク集(サイト名称で記載しています)
NPO法人 青森県防災士会
  • 青森県防災士会とは
  • 防災士会ができる事
  • 防災士を知りたい・なりたい
  • リンク集(サイト名称で記載しています)
  1. ホーム
  2. 2016年
  3. 10月

2016年10月– date –

  • 八戸支部

    おいらせ町総合防災訓練、六戸町メイプルフェスタ防災展、田子ひとくるめゃ文化祭 防災教室(10/30)

    おいらせ町総合防災訓練で災害ボランティア受付訓練を行うのは今回が初めてのことで、参加する社協職員や自主防の方々みんなは統監が参観されるまで、受付作業など流れの確認を行っていました。 私は統監が参観した際に案内をする係で、2分位でしたが受付...
    2016-10-30
  • 搬送訓練
    弘前支部

    藤崎町立3小学校PTA合同の防災講演会他(10/22)

    10月22日に行われた藤崎町立3小学校PTA合同の防災講演会にて講演、実演致しました。 藤崎町常盤小学校で行われ、総勢54名の参加でした。 まずは、津軽の自然災害などの講演ののち、負傷者の搬送や避難所開設の仕切り版設置などの要領を防災士が...
    2016-10-25
  • 八戸支部

    ボランティアに参加(10/9)

    八戸支部の松本・松森両防災士が岩泉町安家地区にてボランティアを行いました。 雨が降ったり晴れたりという天気の中、無事に作業を行いました。
    2016-10-09
1

青森県防災士会に入りたい

〒030-0822
青森県青森市中央三丁目20-30
青森県ボランティア・市民活動センター内

TEL: 070-6496-3669

© 2024 NPO法人 青森県防災士会.

  • メニュー
  • 青森県防災士会に入りたい
  • 会員向け